~1カメラと2カメラの違い~
●ドライブレコーダーの映像って確認されたことありますか?
事故を起こしたことがある方を除き、多くの方はドライブレコーダーを取付しているものの映像の確認をされたことないのではないでしょうか。
ドライブレコーダーの映像 = 事故発生時に見るもの
※保険会社さんのCMでも「事故の時に・・・」とありますし多くの方が見たことがないのではないかと思います。
上記のように事故を起こした時でないと「見ない」「活用しない」というお考えですと必要になった際に「2カメラにしておけば良かった」となる可能性が高く、このような思いをして頂きたくないので今回は「1カメラ」「2カメラ」の違いについて簡単にご案内したいと思います。
●1カメラと2カメラって、効果に違いってないでしょ??
いやいや、そんなことないんですよ! 2カメラの方が高価になりますが、本当に必要なんです。恐らく皆さんがもたれているであろう「イメージ」と、それぞれで得られる「効果」は以下の内容になります。
●1カメラ
【イメージ】
前方のみ撮影できる
【効果】
前方からの情報だけで、車内(運転者や室内)や側面、後方の情報がないので
この不足している点については、「恐らくこうだろう・・・」という判断が必要
になり証明する材料としては少なく効果が薄い。
●2カメラ
【イメージ】
前方 + 車内(運転者や室内)が撮影できる
【効果】
前方だけではなく、車内(運転者や室内)や側面、後方の情報も確認できるため
「恐らく・・・」ではなく「実際こうだった」と証明する材料が多く効果が高い。
※運転者の映像があると「運転者に過失があったのか(脇見や居眠り 等)」も証明でき
運転者自身は「前を見て運転」しており「事故発生前にも回避をしようとした。」
などが分かるので過失を減らすことも可能になってきます。
●エコモットのPdriveでは、こんな機能も・・・
当社が提供する事故削減ソリューション「Pdrive」では、録画される「常時録画」「イベント録画(急挙動時)」の2カメラの映像(フロントカメラ・インカメラ)を同時に再生できるので、「どのような状況だったのか」が一目瞭然で分かるんです!
この2カメラの映像を事故発生した際に「警察」や「保険会社」などに提出することで、過失割合が下がったの事例もあります。
また、「急挙動」があった際に、登録したメールアドレスへ通知する機能もあるので「急挙動」の動画を見ることもでき、安全運転管理者の方から「業務の負担が軽減されたよ」「運転状況の確認ができるようになって、事故が減ったよ」という嬉しいお声も頂いております。Pdriveについて気になった方は是非ご検討ください。