●長引くコロナ影響で断捨離ブーム再燃!

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大による影響で、外出自粛や在宅勤務で家にいる時間が長くなり、部屋を片付ける人たちが増えている。

少しでも快適に過ごしたい、Web会議に映る部屋をきれいに見せたい、などなどの理由で部屋の掃除や断捨離を実践されたのではないでしょうか?

断捨離となれば、フリマアプリを利用して販売したり、買取事業者に買い取ってもらったり、リサイクル店に持ち込んだりなどが思い浮かぶかもしれませんが、やはり圧倒的に廃棄するケースがほとんどで、市場に出されるごみはコロナ前と比べて一割以上は増加しているとの自治体もあります。

●家庭用のゴミが増加しただけでなく火災事故も増加

外食を控えてデリバリーを頼んだり、自宅で調理をする機会が増えたりした影響で弁当や総菜系の容器・食材のトレーなどのプラスチックごみの増加に加え、通信販売の梱包材などもごみの増加に大きく影響しているようです。

プラスチックごみ問題は海洋汚染問題なども引き起こしており、レジ袋が有料化されるなどの対策も広がっています。

プラスチックごみ問題もありますが、ごみ収集車の火災事故もここにきて増加しているという。

原因は、スプレー缶やカセットボンベ、最近需要の高まっているモバイルバッテリーや加熱式たばこで、スプレー缶やカセットボンベの中身を使い切らずに廃棄したり、モバイルバッテリーや加熱式たばこに使われているリチウムイオンバッテリーを一般ごみに混在させて廃棄し、破裂・発火することによるものとのことです。

皆さんも、各自治体のホームページなどで廃棄方法を確認し正しく廃棄することを是非心がけましょう。

●通信型ドライブレコーダーは、事故時の録画機能だけではない

さて本題ですが、通信型ドライブレコーダー「Pdrive」には、廃棄物収集運搬事業に効果的な機能が搭載されています。

想定以上のごみの量や突発的な災害への緊急対応時などに、リアルタイムで位置情報が把握でき収集の応援がスムーズに行えたり、あらかじめ設定してあるエリアの検知・通知機能により収集に関する問い合わせに即時対応出来たりなど、廃棄物収集運搬車両の運行状況の見える化が図れる機能が搭載されており好評をいただいております。

  • リアルタイムの位置情報把握
  • エリア検知・通知機能
  • 月・年間走行距離・時間出力
  • 日報・月報自動作成

●最後に

通信型ドライブレコーダー「Pdrive」には、その他、事故削減、ドライバーの安全確保にも寄与できるさまざまな機能が搭載されております。

お問い合わせをクリックいただければ、専門スタッフから詳細のご案内をさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。